当院では地域のかかりつけ医として、患者さま一人一人の健康管理のお手伝いを致します。
具体的には、以下の3つの方針を重視した診療を行っています。
1. | 生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病等)を中心とした一般内科診療を重点的に行っています。 |
2. | 肝臓専門医として、C型肝炎のインターフェロンフリー治療や、B型肝炎の核酸アナログ治療、肝癌の早期発見に力を入れています。 |
3. | 患者様の御希望があった時や専門外の病院については、積極的・迅速に他病院(病診連携)、診療所(診診連携)へ紹介いたします。 |
内科,消化器科
●肝硬度測定平成25年2月SIEMENS社ACUSONS 2000新規購入しました。 |
![]() |
●胃内視鏡平成23年11月に開院以来11年ぶりに最新の胃カメラに全面更新しました。NBI(narrow band imaging)装着 胃カメラがさらに細径となりました。 軽い麻酔薬を使用すれば、ほとんど苦痛なく検査ができます。 ピロリ菌の有無や胃がんの早期診断に極めて有用です。 検査前に予約をお願いします。 |
![]() |
●エコー検査平成23年3月に開院以来10年ぶりに最新のエコー機器に更新しました。 |
![]() |
医療が専門化・高度化する中で一人の医師がすべての領域に高い医療レベルを維持するのは困難です。当院では、必要な時や患者さんの希望のある時は、適切な専門医療機関に紹介いたします。
総合病院でない開業医でも素晴らしい高度の専門医療レベルを持つ医療機関はたくさんあり診診連携として積極的に近隣の診療所にも紹介します。具体的な例を示します。
【循環器内科】 | 松村循環器外科医院・はやしクリニック・広島総合病院循環器内科・土谷病院 |
【呼吸器内科】 | いくた内科医院・こうの内科呼吸器クリニック・広島総合病院呼吸器内科・楽々園内科 |
【腎臓内科】 | 原田病院・広島総合病院腎臓内科 |
【膠原病リウマチ】 | 野島内科医院 |
【大腸内視鏡検査】 | たに胃腸科クリニック・セントラルクリニック・こどい内科クリニック |
【肝臓内科】 | 広島大学病院消化器代謝内科・広島日赤病院肝臓内科・広島総合病院消化器内科 |
【糖尿病内科】 | 広島総合病院糖尿病代謝内科・原田病院・五日市駅前クリニック |
【神経内科】 | 町田内科神経内科クリニック |
【認知症】 | 草津病院 |
【耳鼻咽喉科】 | 青木耳鼻咽喉科クリニック |
【眼科】 | くが眼科・宮田眼科 |
【整形外科】 | 平尾整形外科クリニック・日域整形外科クリニック・和光整形外科クリニック |
【皮膚科】 | かわい皮膚科・北野皮膚科・広島総合病院皮膚科 |
【泌尿器科】 | すみいクリニック・広島総合病院泌尿器科 |
【婦人科】 | 河田産婦人科・さくらウィメンズクリニック |
【精神科】 | やない心療内科クリニック・中島クリニック・まんたに心療内科クリニック |
【腹腔鏡下手術】 | 広島記念病院外科 |
【下肢静脈瘤】 | 鷹野橋中央病院血管外科 |
【鼠径ヘルニア】 | 舟入病院外科 |
【CT検査】 | セントラルクリニック |
【頭部MRI検査】 | ながお脳神経外科クリニック・石原脳神経外科・五日市記念病院 |
【入院】 | 原田病院・広島総合病院・五日市記念病院 |