大塚製薬と武田薬品主催研究会で今回始まった第一回です。消化器全体の研究会は、茶山教授の時代にあったのですが、中止になっていたところ、製薬会社が変っての再開です。消化管とそれ以外の肝胆膵で2演題だろうと思います。
講演1は、消化器内科講師村上英介先生の「非ウィルス性肝疾患-最近の話題について」
講演2は、獨協医科大学病院消化器内視鏡センター教授郷田憲一教授の「Barett食道表在癌 どうみて同治療すべきか?」でした。
郷田先生はBarett食道表在癌の拡大内視鏡の話でややマニアックな内容でしたが、一応上部消化管内視鏡を施行しているので勉強になりました。
2024-09-13 06:27:29
| コメント(0)