広島県医師会館で午後3時から5時まで開催。講師は産業医科大学産業生態科学研究所産業保健管理学教授堀江正和先生で演題名は、「長時間労働者の面接指導の実際」でした。土曜の外来が終了後に実地研修会はきついです。しかし産業医の資格を維持するためには、実地研修の2単位必修なので、今とっておかないと後で苦労が目に見えています。実地研修会は大体何らかの実地での作業があるのですが、話を聞くだけの座学で助かりました。
2022-12-04 17:01:44
| コメント(0)
▲Topヘ