9月11日にオンラインWEB講演会でライブで行われた内容をアーカイブ配信で今日聴講しました。アーカイブ配信だと便利ですが、いつでも聞けると思うと、ついつい先に伸ばしてしまうので無理やり聞くライブのほうが良いのかもしれません。大阪大学忽那賢志先生の「COVID 19 最近の話題」が一番の目的でしたが、大体知ってる内容でした。忽那先生の講演は別に有料で講演の案内がFAXできます。料金がいくらかわかりませんが、日本内科学会生涯教育講演会はほかに6演題あって5000円なので絶対安いと思いました。
2022-10-10 18:20:13
| コメント(0)