広島県健康福祉局医療介護保険課主催です。令和3年4月から数年ぶりに介護認定審査委員に指名されたために、今回Web視聴しました。前回介護認定審査委員時と比べ大きく変更された点はなかったと感じました。2時間強と長時間で視るだけで疲れましたが、3部構成でしたが、内容が重複した点が多いと感じました。もっとコンパクトにすれば、1時間くらいに短縮できるのではないでしょうか?今回の研修は広島県主催でしたが、ほぼ同じ内容範囲で広島市主催の介護認定審査会研修があります。これに関しては、佐伯区厚生部から資料とDVDが送付されています。広島県と広島市から介護保険認定審査会研修は重複ではないでしょうか?どちらか一方で研修は勘弁してほしいです。私が実際認定審査会に参加するのは、7月からですが、現在審査会は、コロナ禍のために電話会議?で開催されているそうです。Webではなく、電話会議とはいったいどんな形式で開催されるのでしょうか?
2021-03-21 18:50:18
| コメント(0)